1. 情報公開

情報公開

教育研究上の基礎的な情報

学部、学科、課程、研究科、専攻ごとの名称及び教育研究上の目的

教育研究上の目的
商学部 経営学科
商学部 会計学科
大学院 商学研究科
短期大学部 現代ビジネス学科

専任教員数

大学・大学院
短期大学部

校地・校舎等の施設その他の学生の教育研究環境

校地・校舎等の施設の概要
キャンパスマップ・施設
課外活動
アクセス

附属機関

地域連携センター
学生生活・学習支援センター
経理研究所
図書館
メディアセンター

授業料、入学料その他の大学が徴収する費用

授業料・入学金・その他

校舎等の耐震化率

校舎等の耐震化率

寄附行為、役員名簿、役員の報酬等に関する支給規則

寄附行為
役員等名簿
役員の報酬等に関する支給規則

修学上の情報など

教員組織、各教員が有する学位及び業績

教員組織

大学・短期大学部組織図

年齢構成・男女別構成

大学・大学院
短期大学部

学位及び業績

大学・大学院
短期大学部

入学者に関する受入方針、入学者数、収容定員、在学者数、卒業(修了)者数、進学者数、就職者数、 就職先

入学者受入方針(アドミッションポリシー)
入学者数、収容定員、在学者数

地元地域及びその他の地域からの学生の受入状況
入学者数(過去3年間)
卒業(修了)者数・進学者数・就職者数・就職先
単位取得状況・学位取得状況 2022
単位取得状況・学位取得状況 2021
単位取得状況・学位取得状況 2020
単位取得状況・学位取得状況 2019
単位取得状況・学位取得状況 2018

授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業計画(シラバス又は年間授業計画の概要)、科目ごと の目標

大学
大学院
短期大学部
シラバスのナンバリング

学習の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準(必修・選択・自由科目別の必要単位 修得数および取得可能学位)

教育内容の基本方針(カリキュラムポリシー)
卒業認定の基本方針(ディプロマポリシー)
大学
大学院
大学院学位論文審査基準
短期大学部

学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援

学生生活・学習支援センター、保健室・カウンセラー室

資格取得状況2022
資格取得状況2021
資格取得状況2020
資格取得状況2019
資格取得状況2018
キャリアサポート室

教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

カリキュラムマップ

商学部 経営学科

商学部 会計学科

短期大学部 現代ビジネス学科

スキル別科目担当表

商学部 経営学科

商学部 会計学科

短期大学部 現代ビジネス学科

商学部 経営学科

経営コース(教育目標など)

 ― 経営コース詳細

情報コース(教育目標など)
 ― 情報コース詳細

観光まちづくりコース(教育目標など)
 ― 観光まちづくりコース詳細

商学部 会計学科

会計コース(教育目標など)

 ― 会計コース詳細

金融コース(教育目標など)
 ― 金融コース詳細

大学院 商学研究科

流通・マーケティング担当リーダー養成コース(教育目標など)
情報ビジネス・情報システムの専門家養成コース(教育目標など)
ビジネスリーダー・起業家養成コース(教育目標など)
会計・財務の専門家養成コース(教育目標など)

短期大学部 現代ビジネス学科(2023年度入学者まで)

ホテル・ブライダルコース(教育目標など)

 ―ホテル・ブライダルコース詳細

医療コース(教育目標など)
 ― 医療コース詳細

会計・ビジネスコース(教育目標など)
 ― 会計・ビジネスコース詳細

英語・編入コース(教育目標など)
 ― 英語・編入コース詳細

その他の教育研究上の情報

学修の状況

学習時間調査(2022年度前期)
学習時間調査(2022年度後期)
学習時間調査(2021年度前期)
学習時間調査(2021年度後期)
学習時間調査(2020年度前期)
学習時間調査(2020年度後期)
学習時間調査(2019年度前期)
学習時間調査(2019年度後期)
学習時間調査(2018年度前期)
学習時間調査(2018年度後期)
授業アンケート集計結果(2022年度前期)
授業アンケート集計結果(2022年度後期)
授業アンケート集計結果(2021年度前期)
授業アンケート集計結果(2021年度後期)
授業アンケート集計結果(2020年度前期)
授業アンケート集計結果(2020年度後期)
授業アンケート集計結果(2019年度前期)
授業アンケート集計結果(2019年度後期)
授業アンケート集計結果(2018年度前期)
授業アンケート集計結果(2018年度後期)

学修達成度(卒業時)アンケート調査

学修達成度アンケート結果(大学2022年度卒)
学修達成度アンケート結果(大学2021年度卒)

学修達成度アンケート結果(大学2020年度卒)
学修達成度アンケート結果(大学2018年度卒)

学修達成度アンケート調査(短大2022年度卒)
学修達成度アンケート結果(短大2021年度卒)

学修達成度アンケート結果(短大2020年度卒)

学修達成度アンケート結果(短大2019年度卒)

キャリアに関するアンケート調査

2022年度卒業時キャリアアンケート
2022年度就業先からの卒業生評価アンケート(対象:2021年度卒業)
2022年度卒業後3年経過時の状況調査(対象:2018年度卒業生)

社会貢献活動

活動概要
COC事業の取り組み
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)
公開講座
協定・提携・協力団体
Haul-Aプロジェクト

社会連携・研究活動

外部資金の獲得実績

大学・短大運営方針

高崎商科大学・令和5年度運営方針

高崎商科大学短期大学部・令和5年度運営方針

学則

大学
大学院
短期大学部

本学のIR活動について

本学のIR活動について

財務情報

令和4年度 財務状況

財産目録
貸借対照表
収支計算書
事業報告書
監査報告書
学校法人会計の特徴や企業会計との違い

令和3年度 財務状況

財産目録
貸借対照表
収支計算書
事業報告書
監査報告書
学校法人会計の特徴や企業会計との違い

令和2年度 財務状況

財産目録
貸借対照表
収支計算書
事業報告書
監査報告書
学校法人会計の特徴や企業会計との違い

令和元年度 財務状況

財産目録
貸借対照表
収支計算書
事業報告書
監査報告書
学校法人会計の特徴や企業会計との違い

平成30年度 財務状況

財産目録
貸借対照表
収支計算書
事業報告書
監査報告書
学校法人会計の特徴や企業会計との違い

その他

自己点検・評価報告書

高崎商科大学

令和5年度 高崎商科大学「自己評価報告書」
令和4年度 高崎商科大学「自己評価報告書」
令和3年度 高崎商科大学「自己評価報告書」
令和2年度 高崎商科大学「自己評価報告書」
平成31年度 高崎商科大学「自己評価報告書」

高崎商科大学 短期大学部

令和5年度 高崎商科大学短期大学部「自己点検・評価報告書」
令和4年度 高崎商科大学短期大学部「自己点検・評価報告書」
令和3年度 高崎商科大学短期大学部「自己点検・評価報告書」
令和2年度 高崎商科大学短期大学部「自己点検・評価報告書」
平成31年度 高崎商科大学短期大学部「自己点検・評価報告書」

第三者評価

高崎商科大学 平成29年度 大学機関別認証評価評価報告書
高崎商科大学短期大学部 平成28年度 機関別評価結果

大学等における修学の支援に関する情報

申請書

2023年度更新確認申請書(高崎商科大学) 

2023年度更新確認申請書(高崎商科大学短期大学部)

2022年度更新確認申請書(高崎商科大学)

2022年度更新確認申請書(高崎商科大学短期大学部)

2021年度更新確認申請書(高崎商科大学)

2021年度更新確認申請書(高崎商科大学短期大学部)

2020年度更新確認申請書(高崎商科大学)

2020年度更新確認申請書(高崎商科大学短期大学部)

2019年度確認申請書(高崎商科大学)

2019年度確認申請書(高崎商科大学短期大学部)

外部者である理事の一覧表

学校法人高崎商科大学理事名簿

実務経験のある教員等による授業科目の一覧表

高崎商科大学(商学部 経営学科・会計学科)

高崎商科大学短期大学部

客観的な指標に基づく成績分布資料

高崎商科大学

高崎商科大学短期大学部

SD・FD活動


2022年度  SD推進委員会活動報告書 
2021年度  SD推進委員会活動報告書
2020年度  SD推進委員会活動報告書
2019年度  SD推進委員会活動報告書

平成30年度 SD推進委員会活動報告書
平成29年度 SD推進委員会活動報告書
平成28年度 SD推進委員会活動報告書
平成27年度 SD推進委員会活動報告書

規程

学校法人高崎商科大学教育職員の任期に関する規程

ガバナンス・コード

高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 ガバナンス・コード
ガバナンス・コード適合(遵守)状況20230901

不正防止

本学商学部元教員による研究活動上の不正行為(盗用)について
学校法人高崎商科大学公的研究費等取扱及び不正使用防止規程
研究倫理規程
不正防止計画

不正告発・相談窓口

高崎商科大学・短期大学部では、「公的研究費等取扱及び不正使用防止規程」及び「研究倫理規程」に則り、学内外からの不正告発・相談窓口を開設しております。
◆窓口:事務局 教学課
◆メール : kyogaku◎uv.tuc.ac.jp(※「◎」の部分を@に変更してください)
◆FAX:027-347-3389
◆TEL:027-347-3399


障がい学生支援について

障がい学生支援に関する基本方針について

本学の取組について

1.相談員の配置
 ・学生生活・学習支援センターに相談窓口を置き、日常の学生生活や学習における相談に対応

2.施設・設備に関する配慮
 ・スロープ設置(1号館、2号館、3号館)※4号館については段差なく出入りできます。
 ・エレベータ設置(3号館、4号館)
 ・多目的トイレの設置(3号館1階、4号館2階・3階)

3.授業に関する支援
 ・授業における教室の配慮
 ・定期試験における座席配慮、試験時間の延長、別室受験、問題用紙の拡大 等
 ・障がい学生の授業担当教員へ事前情報の伝達や必要とする配慮についての要請

4.障がい学生の自立支援・就職支援
 ・キャリアサポート室職員が個別にキャリア支援を実施
 ・障がい学生向け情報提供
 ・外部専門機関との連携

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策(基本的な感染症対策)

数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度

TUC AI・データサイエンス教育プログラム  

自己点検・評価体制

数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)申請書