2024年度 入試のポイント
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 2024年度入学試験(一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜)の4つのポイント
2024年度入学試験情報
学部学科情報
各学部・学科の情報はこちらのバナーをチェック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜 出願高校実績(2021~2023)
【群馬】高崎・高崎女子・高崎経済大学附属・高崎北・東京農業大学第二・高崎健康福祉大学高崎・高崎商科大学附属・高崎東・吉井・明和県央・前橋(県立)・前橋女子・中央・前橋南・前橋東・前橋(市立)・共愛学園・前橋育英・前橋西・渋川・渋川女子・太田(県立)・太田女子・太田東・常磐・伊勢崎・伊勢崎清明・四ツ葉学園・桐生・桐生女子・樹徳・桐生清桜・富岡・沼田・館林・館林女子・沼田女子・新島学園・西邑楽・藤岡中央【埼玉】伊奈学園総合・浦和商業・浦和西・熊谷西・山村国際・深谷第一・進修館・正智深谷・聖望学園・大宮東・秩父・東京成徳大学深谷・本庄・本庄第一・本庄東【長野】野沢北・野沢南・豊科・文化学園長野・飯山・長野南・長野東・長野吉田・長野・中野西・須坂・上田東・上田染谷丘・上田千曲・上田西・上田・松本第一・松本県ケ丘・小諸・篠ノ井・佐久平総合技術・岩村田・屋代南・屋代【新潟】六日町・万代・北越・柏崎・東京学館新潟・長岡大手・中越・村上・新発田中央・新発田・新津・新潟中央・新潟第一・新潟江南・新井・上越・小千谷・小出・十日町・国際情報・高田北城・高田・巻【栃木】白鴎大学足利・佐野・佐野東・佐野松桜・真岡・宇都宮北・佐野日本大学・足利女子・足利大学附属・さくら清修・栃木翔南・黒磯【山形】山形北・山形中央・東北文教大学山形城北・鶴岡東・鶴岡中央・酒田東【福島】郡山東・磐城桜が丘・相馬・葵・会津若松ザベリオ学園【宮城】古川黎明・仙台第三・気仙沼【秋田】湯沢・角館・本荘【岩手】盛岡北・久慈・水沢【青森】田名部【北海道】釧路湖陵・北広島・旭川西・網走南ケ丘【茨城】多賀・緑岡・水海道第一・大洗・石岡第一・鉾田第一【千葉】国府台・千葉南【神奈川】海老名【山梨】甲府城西【静岡】御殿場南【富山】南砺福野・高岡西【石川】七尾【滋賀】虎姫
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
.
ポイント1 3科目型は得点率65%以上で特待生保証
本学独自の特待生制度であるTUC特待生制度を用意しています。一般選抜3科目型及び大学入学共通テスト利用選抜3科目型は、得点率70%以上でTUC特待生Ⅰ種(初年度授業料全額免除)、65%以上でTUC特待生Ⅱ種(初年度授業料半額免除)を保証します。※一般選抜3科目型は大学のみ ※受験者数、平均点などにより得点率が変動する場合があります。
TUC特待生制度とは...
TUC特待生制度は、入学試験の試験結果や高校時代に取得した資格によって授業料の減免を受けることができる特待生制度です。実用英語技能検定2級、TOEIC®Listening&Reading TEST500以上、日商簿記検定2級、基本情報技術者試験のいずれか1つを取得している者はⅠ種特待生に該当します。ただし、取得資格による適用は、高等学校(中等教育学校を含む)を2024年3月に卒業見込みの者、および2024年3月に卒業した者を対象とします。また、一般選抜の前期・中期、大学入学共通テスト利用選抜の全日程においては得点率によって特待生を選考。一般選抜3科目型及び大学入学共通テスト利用選抜3科目型は得点率70%以上で特待生Ⅰ種、65%以上で特待生Ⅱ種を保証します。3科目型で65%未満の場合や、一般選抜2科目型および1科目型の前期・中期、大学入学共通テスト利用選抜2科目型前期・中期・後期についても特待生の選考対象になっています。※一般選抜3科目型は大学のみ ※受験者数、平均点などにより得点率が変動する場合があります。 ※特別選抜・3年次編入型選抜は、TUC特待生制度の対象外
得点率によるTUC特待生制度の適用・選考範囲
英検2級等、TOEIC®500以上などの取得資格で必ず特待生
高校時代に取得した資格や検定によって初年度授業料の減免を受けることができる「TUC特待生制度」を用意しています。実用英語技能検定2級、TOEIC®Listening&Reading TEST500以上、日商簿記検定2級、基本情報技術者試験をいずれか1つを取得している者はⅠ種特待生(初年度授業料全額免除)に該当します。取得資格による適用は、学校推薦型選抜、総合型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜が対象です。
【取得資格よる適用】実用英語技能検定2級、TOEIC®Listening&Reading TEST500以上、日商簿記検定2級、基本情報技術者試験
※高等学校および中等教育学校を2023年3月に卒業見込みの者、および2023年3月に卒業した者を対象とします。
※出願時にすでに合格していた資格・検定を出願時に申請しなかった場合には、さかのぼって適用されないので注意してください。
※特別選抜、3年次編入型選抜はTUC特待生制度の対象外です。
ポイント2 最大8出願可能!チャンスが増える3つの併願制度
同時期に実施される入試を同時に出願することで検定料が割引になる「同時出願」。3科目型に出願することで2科目型が無料で自動的に併願される「自動併願」。ひとつの入試で経営学科と会計学科を無料で併願することができる「学科間併願」の3つの併願制度があります。
お得な併願制度!学科間併願制度で最大8出願が45,000円学科間併願制度は1つの入試で経営学科と会計学科の両方に無料で出願できる制度です。下図のように3科目型(一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜)の2科目型自動併願と組み合わせることで、大学では最大8出願を45,000円で行うことができます。
【大学】3科目型に出願で2科目型を自動併願
一般選抜3科目型(前期・中期)、大学入学共通テスト利用選抜3科目型(前期・中期・後期)を出願した場合、自動的にそれぞれの入試区分の2科目型にも出願され、合否判定が行われる制度です。入学検定料は変わらず、追加で必要な書類もありません。[例]一般選抜3科目型(前期)に出願で一般選抜2科目型(前期)に自動併願。大学入学共通テスト利用選抜3科目型(前期)に出願で大学入学共通テスト利用選抜2科目型(前期)を自動併願。
【短大】2科目型に出願で1科目型を自動併願
一般選抜2科目型(前期・中期・後期)、大学入学共通テスト利用選抜3科目型(前期・中期・後期)を出願した場合、自動的に一般選抜1科目型、大学入学共通テスト利用選抜2科目型にも出願され、合否判定が行われる制度です。入学検定料は変わらず、追加で必要な書類はありません。[例]一般選抜2科目型(前期)に出願で一般選抜1科目型(前期)を自動併願。大学入学共通テスト利用選抜3科目型(前期)に出願で大学入学共通テスト利用選抜2科目型(前期)を自動併願。
ポイント3 英検2級等、多種多様な英語外部試験を活用して出願できる
一般選抜において、対象となる英語外部試験のスコアを出願時に登録し、成績証明書などを提出した者は下記の各外部試験の基準スコアに応じて、試験科目「英語」の得点を
「80点」「90点」「100点」に換算し、みなし得点として判定に利用します。外部英語試験のスコアを出願時に登録した場合でも、本学の試験科目「英語」を受験可能です。その場合、
みなし得点と英語試験得点のどちらか点数の高い方を採用して判定を行います。得点基準は下記表を参照ください。
.
ポイント4 一般選抜(前期・中期)では選べる全国6会場で試験を実施!札幌・仙台・宇都宮・長野・新潟・高崎(本学キャンパス)で受験可能。
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部の一般選抜は下記の試験会場にて受験することができます。前期および中期日程は、高崎(本学キャンパス)のほか、札幌・仙台・宇都宮・長野・新潟会場で受験することができます。後期日程は、高崎(本学キャンパス)のみで実施します。
地域 | 試験会場 | 前期 | 中期 | 後期 |
---|---|---|---|---|
高崎 | 高崎商科大学/高崎商科大学短期大学部 | 〇 | 〇 | 〇 |
宇都宮 | ホテルサンシャイン宇都宮(2階:いちょう) | 〇 | 〇 | |
新潟 | 新潟東映ホテル(3階) | 〇 | 〇 | |
長野 | ホテル信濃路(2階:黒姫) | 〇 | 〇 | |
札幌 | ANAクラウンプラザホテル札幌(23階:桂) | 〇 | 〇 | |
仙台 | ホテルJALシティ仙台(2階:ローズⅡ) | 〇 | 〇 |
一般選抜 過去問題(2023年度一般前期日程のみ)について
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部では、一般選抜の前期日程のみ過去問題を公開しています。
2023年度一般選抜(前期日程)過去問題集の請求をご希望の方は、下記「過去問題集 請求フォーム」よりお申込みください。
※特別選抜、3年次編入型選抜、高崎商科大学大学院の過去問題は公開しておりません。
お問い合わせ先
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部
広報・入試室
TEL 027-347-3379(直通)
平日8:30~17:00、土曜8:30~12:30(※日祝日除く)