1. 【大学】大学入学共通テスト利用選抜

【大学】大学入学共通テスト利用選抜(2025年度入学者選抜)

.

.

.

2025年度入学試験要項について

2025年度入学試験要項は下記よりダウンロードいただけます。

入学試験要項

募集学科

  • 商学部 経営学科
  • 商学部 会計学科

出願資格

次の(1)~(6)のいずれかの条件を満たす者で、令和7年度大学入学共通テストにおいて国語を含む指定科目を2科目または3科目以上受験した者。

  1. 高等学校(以下、高等学校に中等教育学校を含む)を卒業した者、および2025年3月卒業見込みの者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2025年3月修了見込みの者
  3. 外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2025年3月修了見込みの者
  4. 文部科学大臣が指定した者
  5. 文部科学大臣が、高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2025年3月修了見込みの者
  6. 文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験(または旧規程における大学入学資格検定)に合格した者、および2025年3月までに高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの者

募集定員

募集区分 実施期 募集定員
高崎商科大学 商学部 経営学科 前期
中期
後期
30名
会計学科 15名

※募集定員は大学入学共通テスト利用選抜に区分される全入試・全実施期の合計数です。

入試スケジュール

※個別試験は行いません。

前期

2024年12月~2025年2月

Web出願登録期間
2024/12/28(土) ~ 2025/1/31(金) 13:00まで

書類提出期間
1/4(土)~1/31(金) 必着
※窓口持参は 最終日17:00まで

受験票ダウンロード開始日
2/3(月)10:00

試験日
本学独自の個別試験は実施しません

合格発表
2/14(金)10:00

入学手続期間
2/14(金)~2/25(火)消印有効

中期

2025年1月~3月

Web出願登録期間
2025/1/25(土) ~ 2/21(金) 13:00まで

書類提出期間
2/1(土)~2/21(金) 必着
※窓口持参は最終日 17:00まで

受験票ダウンロード開始日
2/22(土)10:00

試験日
本学独自の個別試験は実施しません

合格発表
3/5(水)10:00

入学手続期間
3/5(水)~3/25(火)消印有効

後期

2025年2月~3月

Web出願登録期間
2025/2/15(土) ~ 3/10(月) 13:00まで

書類提出期間
2/22(土)~3/10(月) 必着
※窓口持参は 最終日17:00まで

受験票ダウンロード開始日
<2025年3月3日(月)までに提出書類を受理>
3/5(水)10:00
<2025年3月4日(火)以降に提出書類を受理>
個別に受験票のダウンロード開始案内をメールにて通知します

試験日
本学独自の個別試験は実施しません

合格発表
3/17(月)10:00

入学手続期間
3/17(月)~3/25(火) 消印有効

選抜方法

大学入学共通テスト利用選抜 3科目型(300点満点)

大学入学共通テストの結果から、国語(必須)と高得点2科目(自動選択)の合計3科目を採用して判定を行います。採用科目の点数により合否判定を行いますが、合否ラインの±12点の範囲に位置する受験生を対象として、「調査書」及び「活動報告書」による評価点が試験科目の点数に加えられ、あらためて対象者内で合否判定が行われます。

必須科目 国語(100点)
選択科目 「外国語(英語)」「情報Ⅰ」地歴公民(「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合、地理探究」「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」から1又は2) 数学(「数学Ⅰ、数学A」「数学Ⅰ」「数学Ⅱ、数学B、数学C」から1)から高得点の2科目を採用
※旧課程履修者に対する経過措置あり(各100点)

「国語」は、近代以降の文章のみ利用します。共通テスト配点110点満点を100点満点換算して使用します。
「外国語(英語)」は、「リーディング」を80点満点、「リスニング」を20点満点に換算し、合計100点満点で使用します。
「地理総合/歴史総合/公共」では科目の組み合わせ方法を問いません。

大学入学共通テスト利用選抜 2科目型(200点満点)

大学入学共通テストの結果から、国語(必須)と高得点1科目(自動選択)の合計2科目を採用して判定を行います。採用科目の点数により合否判定を行いますが、合否ラインの±8点の範囲に位置する受験生を対象として、「調査書」及び「活動報告書」による評価点が試験科目の点数に加えられ、あらためて対象者内で合否判定が行われます。

必須科目 国語(100点)
選択科目

「外国語(英語)」「情報」地歴公民(「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合、地理探究」「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」から1) 数学(「数学、数学A」「数学」「数学、数学B、数学C」から1)から高得点の1科目を採用

※旧課程履修者に対する経過措置あり(100点)

「国語」は、近代以降の文章のみ利用します。共通テスト配点110点満点を100点満点換算して使用します。
「外国語(英語)」は、「リーディング」を80点満点、「リスニング」を20点満点に換算し、合計100点満点で使用します。
「地理総合/歴史総合/公共」では科目の組み合わせ方法を問いません。

出題範囲について



「調査書」及び「活動報告書」による加点について

大学入学共通テスト利用選抜では、受験した科目試験の点数により合否判定を行いますが、合否ラインの[2科目型]±8点、[3科目型]±12点の範囲に位置する受験生を対象として、「調査書」及び「活動報告書」による評価点が科目試験の点数に加えられ、あらためて対象者内で合否判定が行われます。

例:大学入学共通テスト利用選抜2科目型の場合

例えば、大学入学共通テスト利用選抜2科目型の科目試験(2科目200点満点)の結果が、下図のようになったとします。合否ラインを141点とすると、141点から±8点(上限149点、下限133点)の範囲にいる受験生に対して「調査書」及び「活動報告書」による加点を行います。全体の合格者数には変更はありませんので、合否ラインである141点から149点までに位置する4名分の合格枠をELの受験生の中から加点後の再判定により決定します。下図では、加点後にGHの受験生が不合格となり、JKの受験生が合格となっています。


2024調査書等加点による合否入替例(一般・共通)_1.jpg

※上記はあくまで制度をわかりやすく解説するための一例です。合否ラインは年度や入試期によって異なります。

入学検定料

大学入学共通テスト利用選抜 入学検定料

大学入学共通テスト利用選抜 3科目型(前期・中期・後期) 20,000円
大学入学共通テスト利用選抜 2科目型(前期・中期・後期) 15,000円

※ 入学検定料はWeb出願登録時に選択した方法でお支払いください。支払い後に発行される「収納証明書」や「利用明細」は提出する必要はありませんが、支払いを証明する書類として重要ですので、大切に保管してください。一度納入された入学検定料は原則として返金できません。ただし、書類不備で出願書類未受理の場合は入学検定料を返金させていただきます。詳細は以下の「入学検定料返金について」をご確認ください。

入学検定料の返金について


「入学検定料返金申請書」は以下よりダウンロードいただけます。

入学検定料返金申請書

自動併願制度

大学入学共通テスト利用選抜3科目型に出願した場合、自動的に大学入学共通テスト利用選抜2科目型に出願され、合否判定が行われる制度です。入学検定料は変わらず、追加で必要な書類もありません。

同時出願制度

同時期に実施される一般選抜及び大学入学共通テスト利用選抜に同時に出願(Web出願登録及び必要書類送付)した場合、入学検定料割引が適用されます。ただし、同時期の入試であっても、別々に出願(Web出願登録)した場合には入学検定料の割引は行われませんので、ご注意ください。また、同時出願する複数入試の提出書類のうち、共通する書類に関しては1通で構いません。※大学一般選抜と短大一般選抜の同時出願はできません。

学科間併願制度(大学のみ)

一般選抜及び大学入学共通テスト利用選抜では、経営学科と会計学科の両方に出願することができます。学科間併願制度を利用すると、出願したすべての入試区分で両学科が併願されます。1つの入試の結果を用いて学科ごとに判定を行うため、学科間併願制度には費用はかかりません。学科併願制度は、一般選抜及び大学入学共通テスト利用選抜のみを対象とします。
例えば、大学入学共通テスト利用選抜2科目型(前期)に出願した場合
●経営学科のみに出願した場合 = 検定料 15,000円(2科目型)
●経営学科・会計学科両方に出願した場合 = 検定料 15,000円(2科目型)(経営学科のみに出願した場合と同額)

大学入学共通テスト利用選抜 短期大学部併願制度(大学のみ)

高崎商科大学の両学科で実施の大学入学共通テスト利用選抜の受験者は短期大学部 経営学科への併願が可能です。同時期に実施される大学入学共通テスト利用選抜に同時に出願した場合に限り、入学検定料は変わらず、追加で必要な書類もありません。

同時出願制度と学科間併願制度の併用について

本学では最大で4つの入試(一般選抜3科目型、一般選抜2科目型、大学入学共通テスト利用選抜3科目型、大学入学共通テスト利用選抜2科目型)に出願することができます。大学であれば学科間併願制度と短期大学部併願制度を利用することで、最大で10併願が可能です。

併願制度による検定料割引パターン

パターン1

一般選抜 3科目型(前期) 35,000円
一般選抜 2科目型(前期) 30,000円
自動併願制度割引 - 30,000円
合計 35,000円

パターン2

大学入学共通テスト利用選抜 3科目型(前期) 20,000円
大学入学共通テスト利用選抜 2科目型(前期) 15,000円
同時出願制度割引 - 15,000円
合計 20,000円

パターン3

一般選抜 2科目型(前期) 30,000円
大学入学共通テスト利用選抜 2科目型(前期) 15,000円
同時出願制度割引 - 10,000円
合計 35,000円

パターン4

一般選抜 3科目型(前期) 35,000円
一般選抜 2科目型(前期) 30,000円
大学入学共通テスト利用選抜 2科目型(前期) 15,000円
自動併願・同時出願制度割引 - 40,000円
合計 40,000円

パターン5

大学入学共通テスト利用選抜 3科目型(前期) 20,000円
大学入学共通テスト利用選抜 2科目型(前期) 15,000円
一般選抜 2科目型(前期) 30,000円
自動併願・同時出願制度割引 - 25,000円
合計 40,000円

パターン6

大学入学共通テスト利用選抜 3科目型(前期) 20,000円
大学入学共通テスト利用選抜 2科目型(前期) 15,000円
一般選抜 3科目型(前期) 35,000円
一般選抜 2科目型(前期) 30,000円
自動併願・同時出願制度割引 - 55,000円
合計 45,000円

出願書類・出願方法

定められた期間内にWeb出願登録および入学検定料の納入、必要書類の提出を行うことで出願が完了します。Web出願登録のみでは出願したことにはならないので注意してください。必要書類は下記の通りです。作成に時間を要するものは、Web出願登録前に準備を行ってください。

Web出願の詳細はこちら

提出書類 提出 留意事項
志願票 必須 Web出願登録及び入学検定料の支払い後、志願票がPDFデータでダウンロード可能となります。そのデータをA4用紙に印刷し(白黒・カラー印刷いずれも可)、該当部分に「令和7年度大学入学共通テスト成績請求票」を貼り付けてください。
調査書 必須

出身高等学校に作成を依頼してください(厳封されたもの)。なお、記入においては、「注意を要する出願書類について」の注意点を必ず参照してください。

注意を要する出願書類について

資格証書の写し
TUC特待生制度申請用
任意

TUC特待生制度が適用となる資格を取得している場合には、資格証書(写)を提出してください。

特待生制度について

活動報告書 任意

提出は任意です。提出する場合は、下記様式をダウンロードし、A4用紙に印刷した上で、手書きで記入してください。活動報告書を提出する場合、該当する活動等がない項目については記入する必要はありませんが、記述がない場合でも活動報告書の全てのページを提出してください。なお、記入においては、「注意を要する出願書類について」の注意点を必ず参照してください。

活動報告書

注意を要する出願書類について

出願用封筒 必須 Web出願登録及び入学検定料の支払完了後、志願票とともに「封筒用宛名ラベル」がPDFデータでダウンロード可能となります。そのデータをA4用紙に印刷し、市販の角2封筒に貼付してください。この封筒に必要書類を入れ、本学へ郵送してください。
※必ず簡易書留・速達扱いで郵送してください。

※同時出願制度を利用して複数入試を受験する場合、調査書等の共通する書類は1通のみ提出すれば良い。

試験会場・集合時間

個別試験は実施しません。

受験票について

受験票はWeb出願サイトのマイページよりダウンロード可能です。受験票のダウンロードが可能となる日時は「入試スケジュール」をご確認ください。
なお、指定日時以降に受験票のダウンロードができない場合は、広報・入試課(TEL.027-347-3379)までお問合せください。

合否発表・入学手続

合格発表は、受験者全員に本学Web出願システムのマイページでのみ通知します。郵送での通知は行いません。なお、入学者に欠員が生じた場合には、補欠合格(前期日程のみ)及び追加合格を実施する場合があります。補欠合格及び追加合格ついては下記を参照してください。合格者は、入学手続期間内に学納金を納入するとともに、入学手続書類を提出することで入学手続が完了します(入学手続締切日の消印有効)。入学手続書類は、本学WEB出願サイトのマイページから書式をダウンロードしてください。

学費・奨学金についてはこちら

補欠合格・追加合格・追加募集

補欠合格について

高崎商科大学及び高崎商科大学短期大学部の一般選抜(前期)及び大学入学共通テスト利用選抜(前期)において、合格のほかに「補欠」を発表することがあります。合格者が入学を辞退して入学者に欠員が生じた場合のみ、補欠者は成績順に補欠合格となります。補欠合格者にはWeb出願サイトのマイページにて発表を行います。入学を希望する場合には定められた期間内に入学手続を行ってください。

入試区分

補欠合格発表日

入学手続締切日

一般選抜(前期)

大学入学共通テスト利用選抜(前期)

20253月5日(水)
Web出願サイトにて発表
※補欠合格者のみに通知

2025年3月25日(火)17:00必着

※補欠であっても、欠員の状況によっては補欠合格にならない場合があります。結果については、合格者のみに通知いたします。通知がない場合には不合格となります。
※複数学科において補欠となった場合でも、志望順位による優先はありません。
※入学者に欠員が生じた場合は、補欠者の中から補欠合格者の決定を行い、さらに欠員が生じた場合は、不合格者の中から成績順に追加合格者を決定する場合があります。なお、補欠者は追加合格の対象とはなりません。
※補欠合格となった者が定められた期間内に入学手続を行わない場合には、棄権したものとみなします。

追加合格について

高崎商科大学の各入試区分において、入学辞退者が生じた場合には、不合格者の中から成績順に追加合格者を決定することがあります。追加合格を実施する場合は、成績上位の者から入学を希望するかどうかについて電話で照会します。追加合格者が入学を承諾した場合は、本学よりすみやかに「合格通知」及び「入学手続要項」等を送付しますので、定められた期間内に入学手続を行ってください。
※一般選抜及び大学入学共通テスト利用選抜において補欠となった者は、追加合格の対象とはなりません。

追加募集について

高崎商科大学では、補欠合格及び追加合格によっても欠員が生じた場合に本学入試要項に記載のない日程で追加募集を行う場合があります。追加募集を行う場合には、受験者の不利益にならないよう本学Webページや高等学校を通じて周知を行います。

入学辞退

詳細については下記をご確認ください。

入学辞退について

「入学辞退願い」は下記よりダウンロードいただけます。

入学辞退願い