1. 社会連携センター|不二家との初の共同開発! 群馬ならではの「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」発売決定!

ニュース

キャンパスニュース社会連携

社会連携センター|不二家との初の共同開発! 群馬ならではの「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」発売決定!

    

 高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部(所在地:群馬県高崎市、学長:築雅之、以下本学)社会連携センターは、株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:河村 宣行)と連携し、群馬ならではの素材活用したカントリーマアム(富岡シルクミルク)を開発しました。また発売に伴い、本学の学生たちが主体となり「富岡シルク」や「富岡市及び富岡製糸場」をPRする体験型のイベントを開催します。

本件概要

 本プロジェクトは、20245月より大学生27名および附属高校の生徒20の計47名と不二家菓子事業本部商品企画部により始動しました。群馬県の観光振興という目標のもと、「群馬のポテンシャルを掛け合わせた地域性のある商品」をコンセプトに、不二家のロングセラーブランドである「カントリーマアム」を題材に、学生たちはチームごとに商品企画を考え、プレゼンテーションを行いました。

②プロジェクトスケジュール.png

 本プロジェクト遂行にあたり、学生たちはチームごとに県や市町村、農産物の生産者や地元企業などへ現地調査に赴き、主体的に意見を収集することで、地域の強みを活かした商品の企画立案を行いました。そして、9月に行われた中間報告会を経て、11月に総括となる企画提案プレゼンテーションを実施しました。審査では、全9チームのプレゼンを受けて不二家が協議を行い、最終選考に残った4チームがリプレゼンを実施。選考の結果、評価が高かった「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」の全国発売が決定しました。

DSC00129.JPG

商品概要

 ◆富岡シルクを使用したミルクソフトをイメージ 「カントリーマアム(富岡シルクミルク)」202563日(火)全国販売)

 ※カントリーマアムミニ(富岡シルクミルク)」は2025年6月17日(火)全国発売 ※コンビニエンスストア等一部流通限定

大学news用.png

 

 国内で流通する絹製品のうち、わずか0.1%以下と貴重な「富岡シルク」が、食用としても活用できる点に着目。富岡シルクが持つ上品な風合いと、地域資源である富岡製糸場を表現した商品にしたいという学生の意思を不二家が受け継ぎ、ミルクソフト味の期間限定カントリーマアムが完成しました。

※商品詳細は不二家公式ウェブサイトをご確認ください。

本学主催のPRイベントを富岡製糸場にて実施!

 コラボ商品の発売を記念し、商品の魅力を知ってもらうとともに地域と連携し地元を盛り上げるイベントを本学が主催となり開催いたします。学生ならではの感性を生かした、明るく楽しいイベントとなっておりますので、ぜひ遊びに来てください!

カントリーマアムpresents
たべる!めぐる!シルクフェス in 富岡製糸場

主催 : 高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部
共催 : 株式会社不二家/富岡製糸場(富岡市)
後援 : 一般社団法人富岡シルク推進機構
日程 : 令和7(2025)531()9:0017:00
    ※オープニングセレモニー10:00予定
会場 : 富岡製糸場 西置繭所(多目的ホール)及びその周辺
    〒370-2316群馬県富岡市富岡1-1
指導 : 商学部経営学科 教授 東英和(経営・人的資源管理専門)

silkmilk_Fes_KV_0514.jpg
  • 富岡の老舗菓子店「まゆ菓優 田島屋」とのコラボカフェ
    田島屋「シルクミルク」発売30周年記念×「カントリーマアム 富岡シルクミルク」新発売記念――
    創業明治25年、世界遺産・富岡製糸場のある富岡市で、「まゆ」や「シルク」にちなんだ和スイーツを製造・販売し、地元のお菓子として長年親しまれている老舗菓子店「まゆ菓優 田島屋」の人気商品「シルクミルク」の発売30周年を記念して、特別なコラボカフェを本イベント限定でオープンします!
    観光で訪れる方はもちろん、地域の皆にも改めてその価値を味わっていただける特別な企画です

  • ガラポン抽選会
    富岡製糸場内の売店や富岡製糸場周辺の対象店舗での飲食またはお買い物をしていただいた方にガラポン抽選券をプレゼント!
    富岡の街をまるごと楽しんで、賞品をゲットしよう!※ガラポン抽選券は対象店舗にてお渡しいたします
  • カントリーマアム無料配布
    「カントリーマアムミニ( 富岡シルクミルク)」を限定で無料配布!※但し、無くなり次第終了
  • フォトスポット
    パッケージに入り込んだような写真が撮れる特別なフォトスポット
  • ペコちゃん・お富ちゃんとの写真撮影会
    ペコちゃん(不二家イメージキャラクター)とお富ちゃん(富岡市イメージキャラクター)が夢の共演!※時間は後日本学SNSで配信予定

――他にも楽しいイベントをご用意!皆様のご来場をお待ちしております。

※諸般の事情により、予告なく営業時間、イベントを変更、中止させていただく場合がございます。最新情報は本学公式ウェブサイトよりご確認ください。




■プレスリリース

【高崎商科大学】プレスリリース(FUJI+Cube).pdf


■3.5本の矢プロジェクト

「3.5本の矢プロジェクト」とは、本学が革新的な社会活動を行う企業と連携し、次世代を担う学生たちを育成する取り組みです。アドビシステムズ株式会社、楽天株式会社、株式会社電通の企業3社を3本の矢と見立て、成長の可能性を秘めた0.5本の矢である学生を4本目の矢として世に放つというコンセプトのもと「3.5本の矢」と命名しました。2016年より開始、現在では提携企業が増加し、3社を超えた複数企業と、さまざまなコラボレーション講義を実施しています。

3.5本の矢プロジェクトURL:https://www.tuc.ac.jp/activities/company/ 
Instagram:https://www.instagram.com/3.5arrows/

本件に関するお問い合わせについて

社会連携課 産学連携グループ
担当:北村・岡部
TEL:027-347-3399(代表)
TEL:027-347-3350(直通)
FAX:027-347-3386
E-Mail:renkei@uv.tuc.ac.jp

関連ニュース