1. 高崎商科大学短期大学部|2025年4月より「経営学科への名称変更」及び「入学定員・収容定員変更」に関するお知らせ

ニュース

お知らせ

高崎商科大学短期大学部|2025年4月より「経営学科への名称変更」及び「入学定員・収容定員変更」に関するお知らせ

    

高崎商科大学短期大学部 現代ビジネス学科では、社会における高度化・複線化した職業スキルへのニーズに応えるため、20244月に経営、情報、国際の学びを大幅に充実させたカリキュラムへの改訂を実施しました。さらに、4年制大学では全国的に多くの大学が採用している一方で短期大学では稀である「100分授業」と「一部クオーター制」を導入し、柔軟かつメリハリのある学修を可能としました。

本カリキュラム下で、学生自身がどのような学問を修め、どのような能力を獲得するのかを明確に認識してもらうため、下記の通り20254月に「現代ビジネス学科」から「経営学科」へ名称変更を行います。すでに文部科学省への事前相談を経て、2024425日に変更届出の提出を済ませています。また、名称変更にあわせ収容定員の変更も行います。

学科の名称変更(2025年4月より) ※文部科学省届出済み

変更前の名称 変更後の名称

現代ビジネス学科

(Department of Contemporary Business)

経営学科

(Department of Business Administration)

入学定員・収容定員(2025年4月より)

入学定員 : 現代ビジネス学科120経営学科100名(2025年4月入学者より)

※これにあわせ、収容定員は240名から200名へ変更となります(20254月より)。

新カリキュラム 授業科目一覧

関連ニュース