1. 電通&面白法人カヤック 2週連続特別公開授業を開催

ニュース

キャンパスニュース

電通&面白法人カヤック 2週連続特別公開授業を開催

    

slider_03

6月22日(土)、6月29日(土)と2週連続で企業の協力のもと特別公開授業を開催します。

本特別授業は企業連携「3.5本の矢プロジェクト」と共同でプロデュースされたもので、グリー株式会社の村田卓優氏(グリー株式会社 JapanGames事業本部 シニアマネージャー/ファンプレックス株式会社 執行役員 事業開発部長)の協力のもと開催された特別授業『ゲーム会社事業開発部長の面白がり方』続き2年目の試み。今年度は、面白法人カヤックの人事部長である柴田 史郎 氏と、株式会社電通 電通Bチーム代表の倉成 英俊 氏の協力のもと開催されることになりました。

本特別授業は大学1年生必修科目「日本語リテラシーⅠ」、2年生必修科目「日本語リテラシーⅢ」の時間において実施されるもので、入学間もない1年生には面白法人カヤックの柴田 氏が、1年生の時に『ゲーム会社事業開発部長の面白がり方』を受講した2年生には電通の倉成 氏がそれぞれ授業を行います。

初年次教育から積極的に実務家・イノベーターとの接点づくりを行っている高崎商科大学の特徴をあらわした授業のひとつです。若干数お席がありますので、本取り組みにご興味のある高等学校の先生方、高校生の皆さんで参加をご希望の方は、027-347-3399(プロジェクト担当 鈴木・迫田)までご連絡ください。

講演名:『面白いサラリーマンになる方法』
日 程:2019年6月22日(土)10:40~12:10
会 場:高崎商科大学 1号館 大講義室

講演名:『人生は自習、そして自由研究。』
日 程:2019年6月29日(土)10:40~12:10
会 場:高崎商科大学 1号館 大講義室

本授業は3.5本の矢プロジェクトとの共同企画です。

3.5

関連ニュース