1. OB・OGインタビュー

OB・OGインタビュー

Shiogai Kotono

塩屋 琴乃 さん
卒業学部:商学部 2022年卒
勤務先 :TOMAコンサルタンツグループ株式会社
仕事に直結した学びが、将来の方向性を決めるきっかけに

Q. 現在のお仕事について教えてください
税理士法人にて主に記帳業務や申告業務などを行っています。業務は力量に合わせて任せていただいているため、日々新しい挑戦があり自分の成長を実感できる環境です。
国際部に所属しているため、英語でのメール作成なども担当しています。現在はメールでのやり取りが中心ですが、将来的には英語でのミーティングにも参加できるよう、税理士試験の勉強と並行して英語力向上にも力を入れていきたいと考えています。
これからもスキルを磨き、より幅広い業務に挑戦していくことが目標です。

Q. 働く中でのやりがいを感じる瞬間や印象的なエピソードを教えてください
自分が担当している業務を一通り終え、無事に先方に報告できたときやりがいを感じます。例えば、申告業務を完了して先方へのご報告をした際には、ホッとすると同時に達成感があります。また、以前に比べてミスが減っていることに気づくと、自分の成長を実感でき、それも嬉しい瞬間です。日々の努力が結果として表れることが、この仕事の魅力の一つだと思います。

Q. 学生時代の印象的なエピソードを教えてください
学生時代は、友人と一緒に遊んだり勉強したりしたことが特に印象に残っています。大学で学んだことは、今の仕事に直結しており、当時の勉強が将来の方向性を決めるきっかけとなりました。
また、色々な業界で活躍する友人が多く、久しぶりに再会すると刺激的な話をたくさん聞けるのも楽しみの一つです。こうした学生時代の経験や出会いは私にとって大きな財産になっていると感じています。

Q. 受験生へ進学やキャリア進学についてアドバイスをお願いします!
私は、大学進学やキャリア形成で大切なことは、自分の興味や目標に合った学びを深めることが重要だと考えています。大学生活では、さまざまな経験を通じて自分を深く知り、成長することができると思います。焦る必要は全くないので、自分のペースで自分に向き合い、何を学びたいのか、将来自分はどのようなキャリアを築きたいのかをぜひ考えてみて下さい。
皆さんが自分らしい未来を切り開けるよう、心から応援しています。